周庭氏が日本語が上手いの理由は彼氏の影響!実は日本人と付き合っていた!
可愛らしい革命家として注目を集める香港の民主運動活動家・周庭氏(アグネス・チョウ)。
政治について熱く語るその姿は非常に頼もしく見えますよね。
それにしても、気になるのはその語学力。
なぜ、あんなに日本語がうまいのでしょうか。
日本人でも難しいと思われるワードを流暢に操り、人の心に訴えるように語り掛けるあの喋り方はただ者ではないはず!
今回は、周庭氏の「日本語の上手さの理由」に迫ります。
日本語が上手な理由は?
「もしかしたら日本人よりも語彙力あるんじゃない?」とも思わせる周庭氏の日本語。
日本人男性と付き合ってから…なんて噂もあるようですが、その真相とは?
「普通の23歳は就職や夢の話をする時期なのに、これから何年(中国当局に)収監されるのだろうかと考えるのが悲しい。国際社会が中国の人権状況をみているとメッセージを出すことが大事だ。」
https://t.co/ne7eU29LdT— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) June 10, 2020
周庭氏の日本人彼氏の存在に関して結論から先にいいますと、そのような情報は見つかりませんでした。
どうやら、「日本人と付き合っていたから日本語が上手い」という説は違うようですね。
では、なぜ周庭氏は日本語が上手なのか?
それは、このような理由のようですよ。
周庭氏<理由1:独学>
いわゆる日本のサブカルチャーが大好きだという周庭氏。
その影響で徐々に日本語を独学で習得していったようです。
周庭氏は、小学校6年生頃から日本のアニメやアイドル(音楽)に興味があったそう。
日本に来日する際には必ず秋葉原に足を運ぶなど念の入りようで、特にお気に入りなのは、
・アイドル:モーニング娘。
・タレント:有吉弘行
・YouTuber:はじめしゃちょー
・アニメ:「Fate/Zero」
とのこと。
日本のサブカルチャーをきっかけに、あれほど流暢な日本語を話せるようになるとは…いやはや、恐れ入りますよね。
周庭氏<理由2:政治活動>
日本で周庭氏といえば、政治活動での姿が印象的ですよね。
このような政治活動により日本のマスコミ対応が増えていった…というものも、周庭氏の日本語習得に関わっているといいます。
もともと日本のサブカルチャーで培った「基礎」ともいうべき日本語力。
それに加えて、政治活動で培った「自身の考えを表現する」いう日本語力。
もちろん周庭氏の努力もあるとは思われますが、このような環境にいれば嫌でも日本語が身についてしまうのかもしれません。
また、周庭氏は、この他にも英語も話せます。
少なくとも、母国語・日本語・英語と3か国語を話せるということに…。
これだけ話せるということは、きっと周庭氏の地頭の良さもあるのではないしょうか。
ちなみに、周庭氏はただ単に日本語を喋れる…ということだけでなく、日本語の読み書きも上手いんですよ。
周庭氏の彼氏は?
日本人の彼氏はいないと思われる周庭氏。
では、母国・韓国では彼氏がいるのでしょうか?
香港政府・デモ扇動・周庭氏ら釈放!!https://t.co/oCyrCoqR30
香港雨傘運動デモ扇動者・周庭氏ら釈放 当局を非難「政治弾圧だ」香港で6月に起きた大規模デモで、警察本部を包囲したデモ参加者を扇動した疑いで拘束された民主活動家の黄之鋒氏と周庭氏が30日夕、釈放された。2人は・・・ pic.twitter.com/7iTzy5cIMt
— GotNews com (@GotNewscom) August 31, 2019
周庭氏の彼氏として、一部で囁かれているのは上記画像で周庭氏と一緒に写っている「黄之鋒(ジョシュア・ウォン)」氏。
この黄之鋒氏も周庭氏と同じ民主運動活動家。
共に活動していることもあって、テレビやネットなどでよく一緒にいるところを見かけます。
そのせいもあってか、「周庭氏の彼氏なのでは?」と一部で囁かれているようですが、どうやらあくまでも「仲間」であって「彼氏ではない」模様。
では、黄之鋒の他に彼氏といわれる男性は?
と調べてみたところ、彼氏といわれるような存在の男性の情報はありました。
周庭氏にとって現在は政治活動で大変な時期。
彼氏どころではないのかもしれません。
とはいっても周庭氏、かわいいですからね。
男性が放っておくというのも考えづらい…。
周庭氏にその気がなくても、周庭氏を狙っている男性はたくさんいるのかも?
周庭氏の今後
「いまはとっても怖い、すごく怖いです。でも、だからこそ、声をあげることは、今やらなければいけない。私たちは、絶対に沈黙しません。抗議の声を上げ続けます。」
https://t.co/qOw6olx51v— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) June 2, 2020
8月10日に香港国家安全維持法違反容疑で逮捕された周庭氏は、そのとき警察署にて拘束されました。
そして、11日深夜に保釈金(20万香港ドル(約270万円))を納付して保釈されます。
このときのことを周庭氏は、このように語り香港政府の対応を批判しました。
「いったいどういう理由でどんな形で法律に違反するものに参加したとされたのか、聞かされていない」
「国家安全維持法をまさに政治的な弾圧のために利用した」
そして、日本メディアに対し流暢な日本語でこのように話しました。
「心の準備ができていないまま逮捕された。」
「今まで4回逮捕されたが、正直今回が一番怖く、きつかった」
逮捕容疑について問われた周庭氏は、「何も分からない。全く何も聞いていない。わかっていない部分がたくさある」とのこと。
そして、最後に引き続き戦っていくと主張。
「これからも香港に注目してほしい」としていました。
私たち日本人にとってはあまり馴染みのないこのような自国情勢の変化。
おそらく、周庭氏のような存在がなければ、こんなにも日本人が香港情勢に注目することもなかったのではないでしょうか。
若い活動家が動くことで一国が変わるのか…。
その答えはわかりません。
もしかしたら、何も変わらないのかもしれない…。
でも、誰かが動くことにより一石を投じることはできるのかもしれません。
周庭氏が今後どのように動くつもりなのか。
香港情勢、そして周庭さんの動向を今後も注目していきましょう。
周庭:プロフィール
昨日言い忘れましたが、あけましておめでとうございます☺️
2020年は、目標や夢がたくさん叶う年になりますように。
この数年間で日本のファッションやコスメが大好きになりました。憧れの日本のファッション誌の取材を受けたい!という夢も、いつか叶うといいな。
2020年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/peKGqEF6uy
— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) January 2, 2020
名 前:周庭
和名表記:しゅう てい
ラテン字:Chow Ting
英 名:Agnes Chow Ting(アグネス・チョウ)
生年月日:1996年12月3日
出身地:香港
出生地:香港
出身校:香港浸会大学
元所属政治団体:香港衆志(デモシスト)※活動期間は2016~2020まで。国安法施行後に解散。
周庭氏まとめ
今回は、周庭氏の日本語の上手さに注目し、「日本人と付き合っていたから?」などといった噂とともにその理由を探りました。
「日本人と付き合っていた」という噂については、情報がないことから誤りであるとしています。
周庭氏の流暢な日本語の理由は、独学によるもの。
周庭氏はもともと日本のサブカルチャーに興味があったこと、また、政治活動でより日本語に磨きがかかったとしています。
コメント