三浦春馬の英語力はイギリス留学の成果!発音動画まとめ!
7月18日に突如この世を去った三浦春馬さんですが、生前は様々な面において才能溢れる素晴らしい人物だったといいます。
今回は、そんな三浦春馬さんが持っていた才能の1つ「英語力」について調査!
英語力は高かった?
発音レベルは?
三浦春馬さんがイギリス留学にて習得したといわれるその英語力。
どれだけ素晴らしかったのでしょうか。
三浦春馬さんの発音動画と共にまとめました。
三浦春馬の英語力とは?
三浦春馬さんの英語力については、生前の姿が映し出された様々な映像から読み取ることができます。
例えば、こちらのシンシア・エリヴォミュージカルコンサート囲み会見での映像では…。
かなり流暢…というか、もうネイティブレベルの英語力ですよね。
隣にいるシンシア・エリヴォさん、マシュー・モリソンさんとも非常に打ち解けている様子。
おそらく、三浦春馬さんは「ただ単に英語が上手い」というのではなく、「心を通わせることもできる」そんな英語力も持っていたのではないでしょうか。
ちなみに、上記映像には続きがありまして、こちらがその続きのPART2。
和やかな雰囲気で会見が進んでいますよね。
この英語力は彼の歌にも反映されています。
こちら、三浦春馬さんが歌う「Not My Father’s Son」(ミュージカル「キンキーブーツ」から)。
なんだか心に染みますよね。
英語の詩で心に訴えかける歌がうたえる…。
三浦春馬さんの英語力は「人の心の奥にまで入り込むことができる超上級レベル(ネイティブレベル)」といっていいのではないでしょうか。
三浦春馬英語力はどこで身に着けた?
ネイティブレベルであろう英語力を持つ三浦春馬さん。
はたして、その英語力はどこで身に着けたのでしょうか。
留学経験あり?
それとも、インターナショナルスクール等で幼い頃より英語と慣れ親しんできた?
三浦春馬さんの場合、留学経験はあるそうなのですが、インターナショナル等で幼い頃より英語と親しんできたというワケではないようです。
三浦春馬さんが海外に興味を持ち始めたのは20歳の頃からと意外と遅めだったよう。
なので、英語の勉強も20歳からだったそうです。
その後、イギリスへ3カ月間の語学留学へ(2017年)。
留学生活は、ロンドンとイングランド南部の港町・ボーンマスで送っていたそうです。
イギリス留学中の三浦春馬さんは、語学学校に通いつつワークショップに参加。
ヴォイストレーニングを受けるなど、精力的に過ごしていたといいます。
ちなみに、ロンドンにいるときの三浦春馬さんの生活拠点はルームシェアでした。
このときの三浦春馬さんは、ごく普通の青年として留学生活を過ごしていたそうです。
そのため、共にルームシェア生活を送る住人には、三浦春馬さんからスターのオーラ的なものは感じなかったとか。
後に「日本の俳優」であることがわかり、かなり驚いたということです。
そんな三浦春馬さんのイギリスでの留学生活はたったの3カ月間で終了。
三浦春馬さん自身は、もっとイギリスにいたかったようですが、事務所により呼び戻されてしまったそうです。
この他にも、三浦春馬さんは3週間のニューヨーク短期留学経験もあったんだそうです。
多忙な日々の中にも、隙間を見つけて短期留学するなど努力されていたんですね。
三浦春馬ハリウッド行きを熱望?
三浦春馬さんは以前、アメリカロサンゼルスで行われた「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」のワールドプレミアムにて、水原希子さんと共に流暢な英語で舞台挨拶をしたことがありました。
水原希子さんも流暢な英語を話せる女優さんですが、このときの2人の英語での舞台挨拶は見事なものであったよう。
このとき得たハリウッドの経験が、三浦春馬さんに世界進出への意欲を植え付けたといいます。
ハリウッドには、名だたる俳優たちの名を刻んだ星型のプレートが埋め込まれた通り「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」があります。
この星型プレートは、このプレミアが行われたエジプシャンシアターと米アカデミー賞受賞会場となるドルビー・シアターな間にあるのだそうですが。
その時そこで、「いつかは自分も名を刻みたい?」という問いに、三浦春馬さんは「その気持ちはあります」と答えたのだそうです。
三浦春馬さんが明確に「ハリウッドに行きたい」と行ったわけではないようですが、このように答えたということは、その意思はあったのかもしれませんね。
■留学以外からも見える努力の痕跡
三浦春馬さんが海外留学していたとはいっても、「イギリス3カ月&ニューヨーク3週間」と短期間のこと。
これだけで、あれほどまで流暢な英語が喋れるようになるとは思えませんよね。
他にはどのような努力をされていたのでしょうか。
舞台関係者の話によりますと、三浦春馬さんは「英語で日記」をつけるなど地道な努力を日常的にしてきたといいます。
これまでも様々な舞台に立たれてきた三浦春馬さんですが、2016年にミュージカル「キンキーブーツ」に出演したことで、海外へ向けた活躍を意識し始めたのだとか。
それまでも流暢な英語を披露していた三浦春馬さんでしたが、ここからよりいっそう英語の勉強に熱が入っていったといいます。
何事にもストイックな精神で挑んでいたという三浦春馬さんですから、英語にもかなりストイックに取り組んでいたのでしょう。
■まとめ
今回は、三浦春馬さんがイギリス留学にて習得したといわれるその英語力を、発音動画と共にまとめご紹介しました。
英語力は、発音も含め動画とともに紹介。
その結果、ネイティブレベルのものを持っていたのではないかと推測します。
ただ、その高い英語力はイギリス留学にて習得したというよりも、それも含めた日々の努力から得たという見方が正しいのではないかと思われました。
コメント