9人組ガールズグループNiziU!ファンクラブの名前やアー写の評判は?
キーワード:NiziU アー写 ファンクラブ
日韓共同プロジェクト「Nizi Project」より、ついに9人組ガールズグループ「NiziU」が誕生しましたね。
今回は、そんなNiziUのファンクラブの名前、またデビューと共に発表されたアー写の評判についてご紹介します。
ファンクラブってもうあるの?
あるなら名前は?
アー写は評判いい?
新グループNiziUの活動開始までもうわずか!
他にも、アー写の出元やファンの呼び名もチェックしちゃいますよ。
NiziUのファンクラブ名は?ファンの呼び名は?
NiziUオーディションの様子は、日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」でも放送。
その気はなくともついつい見入り、何となくでもファンになってしまった方も多かったのでは?
さて、そんなNiziUのファンクラブについてですが。
結果から先に言いますと…、「まだファンクラブはありません」。
なので、当然ファンクラブ名もまだない状態となっています。
そうはいっても、ファンはもう大盛り上がり。
ファンクラブ名を予想している方が大勢いるんですよ。
いろいろな名前がありまして、候補の中には、「WantU」「WithU」「Withyou」「NeedU」なんて名前がありました。
他にもたくさんの名前が挙げられていましたが、これらファンクラブ名候補の多くはグループ名「NiziU」の名前に合わせている(似た音)という共通点があります。
まぁ、ファンクラブ名ってだいたいはグループ名に合わせてきますから、その考え方は正しいのかもしれませんね。
さてさて、ファンクラブ名はいつ決まるのでしょうか。
予想する時間も楽しいものですが、とにかくファンクラブが発足し名前が決まって欲しいものですよね。
ちなみに、ファンの呼び名は「need you」と決まっているそうですよ。
この「need you」も「NiziU」に合わせたはずですよね。
そう考えると、やっぱりファンクラブ名はグループ名「NiziU」に合わせてくるはず?
あくまでも予想ではありますが、語呂と雰囲気からして、
「NiziU」→「NeedU」「WantU」「WithU」…
この辺りが妥当ではないでしょうかね?
NiziUの落選メンバーはなぜダメだったのか。合否の理由は!
NiziUアー写の評判は?
それでは、気になるNiziUのアー写の評判です。
念の為、いちおう「アー写」という言葉についての説明をしておきますね。
アー写とは、「アーティスト写真」の略で、いわゆる宣材写真(宣伝用の写真)のことをいいます。
NiziUのアー写が発表されたのは6月26日。
このときに、6月30日にリリースするプレデビューミニアルバム「Make you happy」の内容と共にアー写が公開されたということです。
これが残念ながら「微妙にダサい」と評判なんですよね。
こちらがそのアー写。
【アー写1】
アー写ださくて泣いてる
キンプリの円盤くらいダサい pic.twitter.com/GroSmlhAJh— みみ (@ppppprince_123) June 25, 2020
別バージョンもどうぞ。
【アー写2】
https://twitter.com/paypaynizip/status/1276206263915786241?s=20
いかがでしょうか。
ダサいといわれているのは主に「アー写1」で、「アー写2」は可愛らしいとの意見多数でした。
アー写1がダサいといわれる要因は、
・髪型と服装の派手さ
メンバーそれぞれの個性を生かした髪型であればよかったものの、レトロという言葉だけでは済ますことのできない古めかしすぎる雰囲気のその髪型に違和感を覚える人多数。
服装も同時に古臭く感じられるということです。
・オーディション時と雰囲気が変わった
上記理由と重なってしまうのですが、オーディションではもっと個性を生かした髪型・服装をしていたメンバー。しかし、アー写は…その変わりように驚いてしまったファンが多いとのことです。
・ファンが求めているイメージと違う
NiziUの事務所は、韓国三大事務所といわれる事務所の1つ「JYP事務所」です。
この事務所がこのような事態(髪型や衣装がダサくなりがち)になるのは、いつものことのよう。
ファンが求めているものを分かっていないということでした。
結局、事務所が「華々しく元気いっぱいのイメージ」で売り出そうとしたものの失敗―という感じなのでしょうか。
そもそも、オーディション時のメンバーは、もっとシンプルで可愛らしい雰囲気だったといいます。
その姿を見てファンになった方も多いというのに、それを激変させてしまったのですから、そういわれても仕方ないのかもしれませんね。
あ、でも、「アー写1」を可愛いというファンももちろんいますよ。
好みは人それぞれ。
いろいろな意見があってもいいですよね。
NiziU日本だからダサい?
さて、そんなダサいといわれるNiziUのアー写ですが、実は「日本だからダサい」なんて意見もあるんですよ。
通常、NiziU含めその他K-POPアイドルというのは、韓国版と日本版と両方のデザインを持っているんだそう。
ここで不思議な現象がおきるそうでして…。
韓国版はさほどダサくはないのに、日本版となると何故か出来が悪くなることが多々あるといいます。
今回も、日本版だからダサい…それは必然的なことと言われているようで。
これ、本当ですかね?
でも、NiziU以外のK-POPアイドルの日本版って、やっぱりどの作品もわりとダサい。
これ、事実なんですよね。
やっぱり、NiziUのアー写は日本だからダサいんでしょうか。
NiziUアー写の出元
現在では、普通に公式サイト等にて見ることができるNiziUのアー写。
でも、実は公式サイトに載る前にはすでに出回ってしまっていたそうで、誰にでも確認することができたんだそうです。
そこで気になるのは、その出元。
いったい、あの時のNiziUのアー写はどこから流れてきた?とちょっと話題になっているようです。
ただ、残念なことに、いろいろ調べてみてもあまりハッキリした情報がないんですよね。
そのような中、ある1つの意見を発見。
その意見によると、アー写の出元は、
「事前に関係者(メディア等)に配られたものが流れた」
とありました。
この意見、あくまでも推測の域を越えない意見ではあるのですが…。
あなたはどう考えますか?
まぁ、いずれにせよ、今は公式サイトのみならずTwitterやInstagramも開設され、NiziUのアー写は思う存分見ることができるようになっています。
少々ダサい…という意見はあるものの、それでも、そこにはメンバー9人のはちきれんばかりの笑顔が溢れています。
見たことある方は、新たな発見のために。
見たことのない方は、NiziUの魅力を知るために。
ぜひぜひ、NiziUのアー写をじっくり眺めてみてくださいね。
NiziUまとめ
今回は、NiziUのファンクラブの名前やアー写の評判についてご紹介しました。
NiziUのファンクラブについては、まだ発足していなかったことから、ファンクラブ名はなし。
上記にて、ネット上で予想されているファンクラブ名をいくつかご紹介しています。
アー写の評判は、「ダサい」という意見が多め。
その理由は、「髪型と衣装の派手さ」「オーディション時と雰囲気が違う」「ファンが求めているイメージと違う」ということでした。
コメント